GoTheDistance!ジェニファーの法政大学通信ブログ

法政大学通信ブログ by ジェニファー。法政大学通信教育課程・経済学部商業学科に2015後期入学(3年次編入)。試験やリポート、学習の内容と進捗状況、日々の気付きなど。Go the Distance!最後までやり遂げよう!

広告

他学科の通教テキスト入手方法と定額小為替の謎

4月からのメディアスクーリングで受講予定の『世界地誌(アジア)』。

授業で使用するテキストとして、地理学科の通教テキストが指定されていたので、

「はて? 商業学科の私は、どうやって入手すればいいのだろう?」

と思っていた。

今日、Web学習サービスに出ていたお知らせ、および『申告制通教テキスト送付願(本科生対象)』の注意書き(配本される条件とか、色々記載されている)を読んで、手続き方法をようやく理解する。

以下、手続き備忘メモ。

 

手続き方法

『教材交付願』に必要事項を記入の上、代金(通教テキスト@1800円)分の定額小為替を同封して、通信教育部・総務担当宛に送付し、テキストを郵送してもらう。

※定額小為替には、何も記入しないこと。

(直接、通信教育部窓口に行く場合は、定額小為替ではなく、窓口で証紙を購入する。ただし、申告制通教テキストの購入は、郵送のみの対応。窓口では受付のみ)

 

使用フォーム

申請に使用するフォームは、『教材交付願』

↓こちらから印刷するのが、手っ取り早い。

各種ダウンロード | 通信制大学なら法政大学通信教育部

または、学習のしおりのフォームをコピーして使用。

ーー手続メモ、以上。

 

定額小為替の謎

ところで、定額小為替って、額面が<50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円>と12種類あって、手数料は額面に関係なく、100円均一という料金設定が謎である。

(額面50円でも1000円でも、手数料は同じく100円)

今回のテキスト購入代金1800円の場合、上記の額面バリエーションから、

  • 1000円+500円+300円
  • 1000円+750円+50円
  • 750円+750円+300円

など、3種類組み合わせて、1800円+手数料300円=計2100円、ということになる。

1000円を2枚+手数料200円=計2200円、の方がすっきりするんだけどなぁ。

テキスト+えこぴょんファイル=2000円のセットにして売ってくれればいいのに。。

 

参考:法政大学キャラクター『えこぴょん』

 ※元は、環境改善活動推進キャラクターとして誕生したため、えこぴょんという名前のようです。

 

関連記事

後期入学・去年の今頃は

入学前に準備しておくとよいもの

スタディガイドの入手方法(手続き備忘録)

通信教育之友

アラフィフの通信大生だけどPrime Studentに登録できた!

広告

 

広告