GoTheDistance!ジェニファーの法政大学通信ブログ

法政大学通信ブログ by ジェニファー。法政大学通信教育課程・経済学部商業学科に2015後期入学(3年次編入)。試験やリポート、学習の内容と進捗状況、日々の気付きなど。Go the Distance!最後までやり遂げよう!

広告

試験結果201707分

7月の単位修得試験の結果が出た。

受験した科目は、

  • 民法一部(総則・物権法)
  • 民法二部(債権法)

(試験直後の所感はこちら⇒ 単位修得試験20170716

民法一部は明らかに残念な手ごたえだったけど、民法二部の方は希望を捨てきれない微妙な感触だったので、ミラクルが起きるのを祈っていた。

試験評価は

  • 民法一部: D(不合格)
  • 民法二部: C(なんとか合格)

民法一部は「やっぱりな」という感じだけど、

民法二部、ミラクル~

問われた事柄に関して、細かい部分の記憶が定かでなかったため、詰めの甘い回答になってしまったのが悔やまれるけど、なんとか合格出来てうれしい。

ミラクル貢献本

↓今回、民法二部のミラクルに貢献してくれたのは、この本。

 

毎度のことだけど、いきなり本格的な法学テキストに入るのは、私にとってはハードルが高いので、その前に個人的プレテキストとして、初心者にやさしい本を探すようにしている。(参考:リポートざっくり【憲法】

以前、この本『伊藤真の法学入門 補訂版 講義再現版 (伊藤真の入門シリーズ)』が、民法をスルーして商法にいこうとする無謀に気づかせてくれたこともあり(参考:今月の目標201703)、民法も同著者の入門本からはじめたのだけど、これが正解だった。

内容的に、細かい枝葉の部分をばっさり省いて大枠のところを説明してくれるので、わかりやすく、読んだ後、重要項目のインデックスとして記憶に残りやすい。

試験の時、回答として書けたのは結局、ほとんどこの本で読んだ内容だった。

(※その上で、指定テキストにあった細かい法律要件・効果もしっかり頭に入っていれば、もっと好成績をおさめられたはず。。)

お次は

目下、社会思想史のリポート作成に奮闘中。すでに参考文献リストだけは、かなり立派なものになっているのだけど、肝心の中身は??

夏の間になんとか、4設題すべて提出してしまいたい。

Go the Distance!

関連記事

単位修得試験20170716

試験結果201706分

後期入学・去年の今頃は

勉強進める苦肉の策

広告

 

広告