GoTheDistance!ジェニファーの法政大学通信ブログ

法政大学通信ブログ by ジェニファー。法政大学通信教育課程・経済学部商業学科に2015後期入学(3年次編入)。試験やリポート、学習の内容と進捗状況、日々の気付きなど。Go the Distance!最後までやり遂げよう!

広告

今月の目標201708

8月、9月は単位修得試験がないので、夏休みモード。

夏期スクーリングに参加している人は、むしろ今がいちばん単位の稼ぎ時で忙しいのかもしれない。

私の場合、スクーリング単位はすべてメディスクで取得する予定なので(参考:リアルスクーリングなしで卒業なるか)、この季節は、通信科目のリポート貯金に励みたい。

リポート

今月中にリポートを仕上げようと目論んでいるのは、以下の科目。

  • 商法総則・商行為法(2設題)
  • 社会思想史(4設題)
  • (仏語1)

商法総則・商行為法のリポートは、2設題のうち1設題は、ほぼできているのだけど、もうひとつの設題で行き詰まっているところ。

一見、シンプルな問題と思いきや、法根拠をどこに求めて、どう説明すればいいのか、さっぱりわからず、途方に暮れる。

にっちもさっちもいかないので、現実逃避でTOEICの問題集やったり、フランス語の勉強したり、積ん読になってた本を読んだり、と迷走中。

そろそろ再び現実に目を向けて、テキストや参考文献を見直して解決の糸口を探っていかなければ。

社会思想史は、春先に、4設題中1設題のみ仕上げた後、後回しになっていたもの。

残り、たったの3設題だ。がんばれ!

そして、最後のカッコ書きの仏語1は、どういうことかというと。。

フランス語♡

趣味で始めたフランス語が、なんだか楽しい。

超初心者の私が、このところ続けているのは、

で、やっているうちにだんだん、文法事項も確認したくなってきたので、『ふらんす夏休み学習号 仏検5級模擬試験2017付《CD付》』というのを買ってみた。

春からフランス語を始めた人用の夏休みワークブックという感じで、CD付、仏検5級模試問題と無料採点もついて1,350円というお得感にひかれた。

きれいな本だし、重要ポイントがコンパクトにまとまっていて、文法学習というプレッシャーを感じることなく、スキマ時間でさらさらと進む。

 

 

これに気を良くし、さらに、法政通信シラバスを見て、仏語1の指定テキストを購入。

 

この本、最初、表紙を見て、やや軽薄な印象を受けたけど(失礼な)、中身は初歩の文法事項がもれなく簡潔に説明されていて、すばらしくわかりやすい。

(考えてみたら、通信のテキストって、独学が前提だから、理解しやすくてしっかりした内容のものがチョイスされているのだった)

というわけで、仏語1を履修したくなってきた。

なお、3年次編入で外国語科目が認定免除されている自分の場合、

・2外国語以上履修しても、1外国語までしか卒業所要単位に含まれません。

・すでに卒業所要単位を充足済み(3年次編入学および学士入学時に「認定」「免除」された単位を含む)の場合は、単位を修得しても卒業所要単位に算入されません。

<学習のしおり2017 p41>

とのこと。

大学側の「こっちも忙しいんだから、余計なことしてくれるな」というのが行間から読み取れるのだけど、すみません、仏語1だけ履修させてください。

言い訳をするなら、時々、毛色の違う科目も取り入れた方が、気分が変わって勉強がはかどるような気がする。

当面の課題としては、

  • フランス語の『』の発音ができるようになりたい。
  • ç』の字をまともに書けるようになりたい。(私が書くと、進行方向を間違えて力尽きたカタツムリみたいになる)

レベル低すぎな気がするけど、『伸びしろ』があるということで。

気になる結果

7月の単位修得試験の結果(民法一部・二部)と、原価計算論Ⅰ・Ⅱの再々提出リポートの結果が、すごく気になる。

どうか、よい結果が出ますように!!

こちらもどうぞ

※英語学習用のサブブログです。法政通信と直接関係のない英語(+フランス語)関連の話題は、こちらに書いてます。(通信の勉強が進んでない時は、現実逃避で語学にいってることが多い)

関連記事

後期入学・去年の今頃は

それって本当に合理的で効率がいいのか問題

再び涙のリポート返却【原価計算論Ⅰ・Ⅱ】

GW明けに思うこと色々

リアルスクーリングなしで卒業なるか

 

広告