スタディガイドの入手方法(手続き備忘録)
スタディガイドとは?
スタディガイドは、指定市販テキストの内容を解説した、法政通信オリジナルの学習指導書。
すべてのテキストにあるわけではなくて、
通信学習科目のうち一部の指定市販本採用科目において、作成されています
<学習のしおり2017 p33>
⇒『一部の…科目』とはどの科目かというと、『通信学習シラバス・設題総覧』の学科ごとの科目一覧に『スタディガイドあり』と表記のある科目。
入手方法は?
『本学生協で該当の指定市販本を購入すると同封されています』が、他の書店で購入した場合は、交付願で申請して入手する必要あり(無料)。
交付願フォームは、学習のしおりの後ろの方に、各種フォームがとじこみになっているので、これに必要事項記入の上、フォーム上部に記載された宛先(法政大学通教教材発送係)に郵送またはFAXで申し込み。
※【追記】2017年秋より、Web注文も可能になった。便利!
⇒ https://housei.haihonweb.com/penguin
広告